イベント・旅行など業務用「感染予防用品」

コロナ緊急事態宣言が解除され、これからはコンサート・旅行・宴会・会議などの各種イベントが再び開催されるようになります。
人が多く集まったり並んだりするようになれば、これまで以上に「ソーシャルディスタンス」や「飛沫防止」などの感染予防・防止対策が重要です。
▽感染予防・防止対策用品ラインナップ
・簡単!組み立て&使い捨て「フェイスシールド」»詳細ページ
・マスクを一時保管「使い捨てマスクケース」»詳細ページ
・床用「ソーシャルディスタンスシール」»詳細ページ
・床用「ソーシャルディスタンステープ」»詳細ページ
・椅子用「ソーシャルディスタンステープ」»詳細ページ
既製品の他、オリジナルデザインにすることも可能です。ロット数やお見積りなど、お気軽にお尋ねください!
こんな場所での飛沫防止・感染予防に!
★ソーシャルディスタンスシール・テープ
・スーパーやドラッグストア・コンビニのレジ前やレストラン・飲食店やホテル・旅館のロビーに最適な床に
・映画館・劇場、コンサート、イベント会場の座席や椅子に
★使い捨てフェイスシールド・マスクケース
・宴会・パーティ・結婚式や理容・美容室でマスクを一時保管
・スポーツ観戦時や高齢者施設での飛沫防止に



“コロナ感染防止” には、飛沫がかからないようにソーシャルディスタンス=社会的距離を保つことが重要です。

外出先で、マスクを衛生的に一時保管できる、紙製のディスポーザブル(使い捨て)のマスクケースです。
コンサートや集会・会合・会議などのイベント再開に向けて、組立て式のディスポーザブル(使い捨て)タイプの簡易型フェイスシールドがおすすめです。